
前回の「紫毒姫」に引き続き、二つ名モンスター「大雪主」をハンティングしてみます。
対大雪主装備
前回の紫毒姫で虫棒を使ってみて楽しかったので、続投してみました。
火属性は「ブレイズハルバード」が人気のようですが、スロットの都合で「斬竜旋ヘルダイト」をチョイス。
操虫棍/エリアル/絶対回避【臨戦】
——————————
斬竜旋ヘルダイト
頭:グリードRヘルム
胴:グリードRメイル
腕:グリードRアーム
腰:クシャナRアンダ
脚:フィリアRグリーヴ
守:火属性攻撃+13s2
火属性攻撃強化+2
斬れ味レベル+2
耐震
ダルマ無効
——————————
討伐
どうにかこうにか討伐。
ネット界隈では、結構簡単的な評判でしたが、予想外に大変でした。
むしろ他の二つ名より強かった?ブランクの影響もあるかもしれませんが。
Lv10突破後、装備を揃える為に引き続きLv10→Lv01の順に数をこなす訳ですが。
Lv09連戦の前に、お供ティガ対策として雷属性武器を作成。
・鬼神棍【猿魔王】
→属性値と切れ味を評価して採用。
更に狩り進めていくと、どうも被弾が多い事に(今更)気づく。
虫棒でピョンピョン飛んでいくと、昇竜拳よろしく迎撃されることが多く、また下手に距離を取っていると、雪玉2連投に高確率で被弾している模様。
そこで他武器で戦ってみたところ、張り付き系の武器のほうが相性が良いように思えてきた。
なかでもブシドー太刀が相性よさげだったので、太刀2本作ってみた。
・飛竜刀【双紅蓮】
→属性値の高さとスロ1、匠2での切れ味が良いので。
・王牙刀【伏雷】
→同じく属性値の高さと、匠2での切れ味を評価。
以降はブシドー太刀(狩り技:桜花)で進めて、淡々とこなす事が出来ました。
なお討伐数は39です。
成果物
例によって剣士防具一式。性能的には使わない気がする。
狩り技が強い武器2種をとりあえず作成。
・黒兎刃【氷晶】
→バランス良い。でも多分使わない。
・黒兎剣斧アウリスクレ
→これもバランス良いが使わない気がする。
もう1組チケットが余ったので、双剣作るか迷いつつ、砲撃Lv4に惹かれてガンス作成。
・エオストアヴァランガ
→結局最終強化したガンス2本のうち、両方ともウルク絡みとなりました。兎優秀!
以降は、あまり得意でない笛の練習でもしながら、MHXX発売を待とうかと思います。
今回は以上です。
Leave a Reply